nuxt generate
アプリケーションのすべてのルートを事前レンダリングし、その結果をプレーンなHTMLファイルに保存します。
Terminal
npx nuxt generate [ROOTDIR] [--cwd=<directory>] [--logLevel=<silent|info|verbose>] [--preset] [--dotenv] [--envName]
generate
コマンドは、アプリケーションのすべてのルートを事前レンダリングし、その結果をプレーンなHTMLファイルに保存します。これにより、任意の静的ホスティングサービスにデプロイすることができます。このコマンドは、prerender
引数を true
に設定して nuxt build
コマンドをトリガーします。
引数
引数 | 説明 |
---|---|
ROOTDIR="." | 作業ディレクトリを指定します(デフォルト: . ) |
オプション
オプション | デフォルト | 説明 |
---|---|---|
--cwd=<directory> | 作業ディレクトリを指定します。これはROOTDIRより優先されます(デフォルト: . ) | |
--logLevel=<silent|info|verbose> | ビルド時のログレベルを指定します | |
--preset | Nitroサーバープリセット | |
--dotenv | ルートディレクトリからの相対パスで .env ファイルをロードします | |
--envName | 設定のオーバーライドを解決する際に使用する環境(ビルド時のデフォルトは production 、開発サーバー実行時は development ) |
※このページは Nuxt.js 公式ドキュメントの翻訳ページ(非公式)です。
公式ドキュメントの該当ページはこちら:
https://nuxt.com/docs/3.x/api/commands/generate